さくらまちクリニックでは地域医療へ貢献し、地域の皆様から信頼されるかかりつけ医を目指して日々診察を行っています。
このホームページでは地域の行事や様々な団体、お店などをご紹介して地域の皆様と交流を図っていきたいと考えています。
西尾市上町に「あいけいcafe」さんがあります。
静かな住宅街の中に隠れ家的な佇まいです。
主に姉妹で運営されています。お二人にお話をお伺いしました。(飲食店なので店内ではマスク着用です)
店内は奥行きがある作りで、テーブルとカウンターがあります。
傍らには駄菓子なども置いてあります。
カラフルなマスクも取り扱っています。
こちらは店内壁掛けの飾り(鳥が至る所に登場します)
メニューはフルーツをたくさん使ったものが多く、とても見栄えが(もちろんお味も)良いです。
何とも愛嬌のあるデザートで、とても見栄えが良く、見ていて楽しい感じになります。
こちらはパスタです。デザートだけでなく美味しいパスタなどのメニューもあります。
姉妹お二人を支えるお母様も一緒に店外で写真撮影(店外なのでマスクは外していただきました)
「あいけいcafe」Instagram【外部サイト】https://www.instagram.com/aikeicafe/?hl=ja
さくらまちクリニックではこれからも地域の皆様と積極的に関わりを持てるようにこのホームページでご紹介してまいります。
さくらまちクリニックでは地域医療へ貢献し、地域の皆様から信頼されるかかりつけ医を目指して日々診察を行っています。
このホームページでは地域の行事や様々な団体、お店などをご紹介して地域の皆様と交流を図っていきたいと考えています。
西尾市平坂町に「-お持ち帰り専門-のっけSTAND」さんがあります。
大きな文字の看板があるので分かり易いと思います。2019年11月にオープンしたお店です。
青山オーナー(左)にお話を伺いました。姉妹(右がお姉さんです)で運営されています。
※お弁当を扱うのでマスクは必須です。
店内は整然としていて、目的の商品がすぐに見つかる配置になっています。
向かって左から、単品のメニューが並んでいます。
マーラー鶏唐ライスサラダBowl(今朝の一番人気でした)
キノコとビーフ サラダライスBowl
お店の名前の由来でもある、ライスの上に“のっけ”るスタイルのお弁当です。
鶏ムネと大葉の柚子こしょう和え
チキンのテリヤキハンバーガー
各種バナナジュースはシュガーレスです。
常連のお客様も多数来店されます。
店内装飾もオシャレです。
お店の外でマスクを外して撮影させていただきました。とても明るく前向きな雰囲気の姉妹です。
お客様も含めて、周りを巻き込んで明るくしてくれるパワーを感じました。
のっけスタンドInstagram【外部サイト】https://www.instagram.com/noke.sta/
さくらまちクリニックではこれからも地域の皆様と積極的に関わりを持てるようにこのホームページでご紹介してまいります。
さくらまちクリニックでは地域医療へ貢献し、地域の皆様から信頼されるかかりつけ医を目指して日々診察を行っています。
このホームページでは地域の行事や様々な団体、お店などをご紹介して地域の皆様と交流を図っていきたいと考えています。
さくらまちクリニックからもすぐの桜町駅前の戸ヶ崎町に「中華料理 北京」さんがあります。
線路西側にあります。
店内はテーブル席とお座敷があります。店長と当院院長が談笑しています。
こちらは奥のお座敷席。
色々なメニューがありますが、一番人気は右の「北京飯」です。左は中華飯。
メニューの一例です。
北京飯の肉天を揚げている様子。
北京飯の「秘伝のタレ」製造法も見せていただきました。
サービス券も発行されているそうです。
昭和53年に創業され、「北京飯が一番人気、肉天玉子入り丼もおすすめ。
中華そば昔ながらのあっさりしたスープで、年配の方にも好評」とホームページに記載されていました。
さくらまちクリニックではこれからも地域の皆様と積極的に関わりを持てるようにこのホームページでご紹介してまいります。
さくらまちクリニックでは地域医療へ貢献し、地域の皆様から信頼されるかかりつけ医を目指して日々診察を行っています。
このホームページでは地域の行事や様々な団体、お店などをご紹介して地域の皆様と交流を図っていきたいと考えています。
さくらまちクリニックから南へ車で10分位の西尾市本町に「りらっくすサロン咲笑(さくら)」さんがあります。
以前お伺いした、いろはこ雑貨店さんのお隣にあるサロンです。
牧野オーナーにお話を伺いました。
2018年の7月に開店されたお店で、足身法といった足で踏むマッサージを取り入れていらっしゃいます。
その他にも様々なマッサージを行なっているとのことでした。
さくらまちクリニックではこれからも地域の皆様と積極的に関わりを持てるようにこのホームページでご紹介してまいります。
さくらまちクリニックでは地域医療への貢献として地域の皆様と日頃から積極的に関わる機会を持ちたいという趣旨のもと、このホームページで地域の行事やお店などをご紹介しています。
2019年10月20日(日)に桜町秋葉神社祭礼が行われました。子供神輿行列や獅子舞も出て大変華やかな祭礼になりました。
獅子舞が各家庭を回って舞を披露します。
米津老健さんにも立ち寄り、入所者の方々に、練習した獅子舞を披露しました。
盛大な拍手で迎えていただきました。
子ども神輿も大きな拍手をいただきながら迎えて頂きました。
子どもさんの獅子舞といえども沢山練習を積んで、とても迫力があります。
秋晴れの中、桜町秋葉神社に獅子舞が戻ってきました。
桜町秋葉神社で獅子舞が舞います。
桜町秋葉神社に獅子舞が舞を奉納しました。
無事に奉納できて一安心です。
公園には出店でジュースなど販売しています。ジュース50円!
たこ焼き、焼きそば、200円!
ホールインワンゲームも開催。
ニジマスつかみ取りなど楽しい催しが開催されました。
さくらまちクリニックではこれからも地域の皆様と積極的に関わりを持てるようにこのホームページでご紹介してまいります。